俺にできるかなぁ
失敗が怖いなぁ
自信ないからやめよう
私になんて無理だよ〜
大変そうだなぁ
正反対に
楽しそうですね!
やってみるのでフォローお願いします!
やりがいありそうですね!
こうやったら出来そう!
この両極端な思考は
どこで道分かれしたのでしょうか???
最初から『自信』なんて誰にもないはず
第一歩を一緒に考えましょう!
はじめの一歩
自分自身と小さな約束をしましょう
なんでもいいし、簡単な事からです
例えば
朝の出勤前に空を見ながら
【今日も良い1日にしよう】と心に宣言する
週末(休日)は部屋の掃除を朝一やる
月に一回は美容室に行く
などです。
簡単でいいのですが、
絶対にやってはいけないことがあります
です。
自分との約束を守った数だけ
【 自信 】がつきます
次の二歩目
他人と小さな約束をしましょう
例えば
朝ご飯は一緒に食べよう
朝は元気よく挨拶しよう
全て自ら納期(いつまでにやる)を伝える
遊ぶ約束(日時)をする
少しそれを応用すると
【相手が望んでるだろうを実現する】
大切な人の誕生日を毎年祝う
今度ご飯食べよう・・・を
自ら段取り実現する
これも大切なルール
他人(自分以外)との約束を守った数だけ
【 信用 】を得ます
他人(自分以外)との信用を得た数だけ
【 信頼 】が生まれます
約束 + 守った数 = 自信:信用 × 信頼
なので、
です。
自分・他人との小さな約束も守り続け
自信満々で何事も挑戦しましょう❗️
約束を破ってしまった時の対処
それでも破ってしまう時ありますよね⁉️
その時は、自分に・・・他人(自分以外)に・・・
大切な3点セットです。
1:謝罪
破ってしまったら
1秒でも早く謝りましょう!
躊躇してはいけません
2:説明(どうしてこうなったか?)
なぜ破ってしまったか
言い訳ではなく素直に簡潔に
説明しましょう
3:改善(今後どうするか?)
次破らないためにどうするか?
どう改善行動を実行するか?
を伝えましょう❗️
ひたすら謝っても駄目です・・・
3点セットです
最後に
こういう人が周りにいたら
お互いの為に・・・

最後までお付き合い頂き有難うございました!
ではまた❗️
コメント