アウトプットがインプット

皆さんは覚えるのが得意ですか?
覚えたことを、聞かれたら即座に話せるようになってますか?
考えてから・・・調べて(自信がない)
から答えるようでは覚えていると言えません。

私は覚えるのが苦手なので、
仕組みで覚えるように普段からルーティン化してます。

それは

目次

人に教える(アウトプット)です。

  • 新しいことを調べたらどうだったか
  • 新しい本を読んだら著者の伝えたかったこと
  • お客様にご依頼頂いたらどういうご依頼か
  • 上司に指示されたらどのように実行するか
  • 新たな挑戦できたらどう組み立てたか
  • 新たな成果を出したらどうやったか

を周りに発信します! ※24時間以内にアウトプット(発信)

アウトプットの根幹

私は役割上、従業員教育・セミナー講師・不動産経営・建築・リフォーム
についてお客様に伝えるなど 
相手に伝える(理解して頂く)ことが多いです。
以前の投稿で伝えましたが 
理解=小学5年生に伝えられる です。
よって伝える相手が小学5年生に伝えられる内容でなくてはなりません。

はい! 気付きましたよね? これ全て

アウトプット(相手)がインプット(自分)

なのです。 
※自分が一番勉強(知識として覚える)になってます。

アウトプットの方法

人に教える・教育する立場・知らないと教えれない・自信がない
そのようなきっかけがないなど
考えてしまうと思いますが大間違いです。

  • Facebook・Twitter・InstagramなどのSNS
  • ブログ
  • YouTube配信
  • チャット
  • 友人との電話・会食
  • お客様との会話
  • 同僚との世間話
  • 会社の朝礼・終礼

などなど、今やアウトプットの場は溢れています。
Twitterなんて文字制限もあるので
文章力+表現力にもいいと思います。

なので自分の勉強の為に
どんどんアウトプットすることをお勧めします。

あわせて読みたい
朝のルーティン必需品 私は毎朝5:00〜6:30に起きます。(この差は前日のコンディションで決めてます)そして火・木・土曜日の朝に必ず 目的・目標に関しての進行修正 をおこないます。そ...

まとめ

当社の従業員もアウトプットする人としない人では
知識の幅、成長に大きく差が出てます。
そして知識の少ない(アウトプットしない)人との会話は
あまり楽しくありません。

アウトプットは自分の為なのでジャンルはなんでもいいのです!
ただ、相手が理解(小学5年生に説明できる)できる内容には
拘ってください。

私もブログは14年前からやってますが、
SNSは5年空きの3ヶ月前から再開しているので
遅いと思いますが関係ありません。

だって自分の勉強(アウトプット)の為にやっているので。

このブログも・・・・・・・・

私のSNS
Twitter:@frontier_ceo
Twitter②:@Hfrontier2009 (趣味のバイクツーリング)
Instagram:h-frontier
YouTubeチャンネル:リンク (趣味のバイクツーリング)

たまに見て頂けると嬉しいです! 無言フォロー大歓迎です!

私のフォロワー数?
1桁ですけど何か?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次