こういう人は組織で成果外(余計)の問題を起こした・・・

目次

前置き

※全て私の採用・教育等に責任がある前提で読んでください。

あくまで当社の話しなので、
全てに共通するわけではありませんが、
過去に当社で起きた現実です。

過去に、無断欠勤・横領・着服・規定違反などなど
たくさんありました。
その時私は、恥ずかしながら従業員のせいにしてました・・・
でも、間違いだったのです。

成果に関係ない問題を起こす人の特徴

  • 誰かについて行くと連呼してる人
  • 入社したばかりなのに素晴らしい会社となぜか知ってる風な人
  • 知り合いがいるからとか学生気分で転職決める人
  • 前の会社や上司の悪口言ってる人
  • 自分の体験(知識)を得るために入社する人
  • 成果ではなくプロセスばかり話す人
  • 感情論・主観ばかり主張する人
  • 個人欲求を満たそうとしている人

※すぐ退職させる上司も共通です

などなど

共通点は
他責 + 何かに 依存 してます。

部下に依存してる上司も一緒です。
過去の私です・・・

成果に尽力する人の特徴

  • 入社動機さえ答えられない人
  • なんでもいいから生活の為に早く働きたい人
  • 家が近かった・・・が志望動機の人
  • たまたま・・・
  • 入社目的が明確な人

答えはわかりますね?

何かに 依存してない 人です。

あまり従業員に見られたくない内容ですが、
私が必ず面接で確認する上位項目です。

依存している人は他責思考が強いので、
 
勝手に期待し、勝手に幻滅 

します。
会社はあなたの為に採用してません。
あなたも会社の為に入社しないでしょ。

逆に依存してない人は、
何かを探したり・創ろうと します。
人に、周りに過剰期待してない人が多いです。

自分に合った会社なんて起業したって
無いですからね・・・

会社は
仕事で成果を出す場所
です。

まとめ

採用する人
入社する人

どちらも依存しないで

目的に合ってるか否か

を重視するべきです。

視点は過去ではなく 未来 だと私は思います。

おまけ

私が一次面接担当に一つだけ言ってる事

好き嫌いで判断していいよ!

です。

だって教えるのも教わるのも人間ですし
最後に分けるのは、好きか嫌いか? じゃない?
小難しい事は私の面接があるので・・・

なので私は当社従業員みんなが大好きなのです。

しかし、会社使命が最重要なのです。

組織の牽引力(引っ張る)は
感情・人情・優しさ・人間関係ではなく、
使命・目的・目標 からくるもの

ではないでしょうか?

あわせて読みたい
起業5年間で当社が3回傾いた理由 ※ まだまだ未熟な私なんかが言える事ではない前提で読んでください。 【前置き】 会社によっては経営権(議決権)が会長にあったり、 社長にあったりしますが 当社は社...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次