就活アドバイス– category –
就活でのアドバイスを紹介してます。
-
就活アドバイス
自由に生きる
以前の投稿で『やりたくないことが多い』でやりたくないからやらないとやりたいことの為の、やりたくないこともやらないの違いに触れましたが https://frontier-ceo.com/freedom-to-wear/ 今回は知らずに縛られている生き方にフォーカスします ①物の縛り ... -
就活アドバイス
周りの目が気になる人へ
周りの目が気になる みんな私の事どう思ってるんだろう❓❓❓ どうも思ってません・・・ 新しいことを始めようと思った時 私なんかがこんなことやって目立たないかな❓❓❓ そんなに興味ありません・・・ SNS発信するとき 変に思われないかな❓❓❓ そんなに見られ... -
就活アドバイス
人事評価に疑問を感じた時
皆さんの会社・組織ではどんな人事評価基準ですか?気にしたことないですか? いわゆる中小企業以下、特に零細企業では 上司の個人感情で評価してる・・・なんてよく聞きます。 あいつは言う事聞くから 飲みに誘っても来ないから 俺を持ち上げないから な... -
就活アドバイス
仕事にやりがいを感じない時
皆さんは今の仕事にやりがいを感じてますか? やりがいないなぁ〜 と思った方 やりがいのある仕事です! という求人掲載の会社 やりがいのある仕事探してます! という就活中の方 楽しくないから・・・ と転職検討中の方 今一度冷静に考え直してください。... -
就活アドバイス
副業を考えた時
皆さんは副業してますか? 社内規定で禁止されてる? それとも悩んでいてまだやってない? 昨今、副業ブームですよね!そこで副業紹介、そして私なりの考えを伝えたいと思います。 そもそも副業とは? です。 私が概略を勉強した副業は せどりビジネスアフ... -
就活アドバイス
先見性を身につけたい時②
前回は 5つ の スキル を普段から磨く事で終わりました。 決して私も出来てません・・・一緒にやりましょう! という話しですよ!しかし目指し続けています。 そこで私が継続していることを紹介します。 情報収集力 ツール収集 アプリを利用(必要な... -
就活アドバイス
先見性を身につけたい時
一言で先見性と言われてもわからないですよね! しかし欠かせないスキルです。 先見性とは 読んで字の如く、先を見るということです。 赤信号を渡ったら危ない悪天候だから早く家を出よう食事の際は箸も出そう洗濯したら干そう明日は早起きだから早寝しよ... -
就活アドバイス
就活で大切なこと
勤めている時から書類選考〜面接と関わらせて頂き、現在も当【フロンティアグループ】の最終面接を担当させて頂いております。※現在当社では書類選考はやらず、全員1次面接させて頂いております。 そこで今まで書類選考・面接する際に私が着眼しているこ... -
就活アドバイス
体験と経験の違い
皆さんは、面接(履歴書)で前職の業務を 【経 験】 があります。 と言ってませんか? これが入社後に認識のズレを起こします。 体験とは? ・過去に誰かに教えてもらい、その後一人でできたこと。・組織で見たりやったことがあること。 経験とは? 失敗...
1