『持ち家』と『賃貸』どっちがお得❓

よく見るフレーズですね!

不動産業界に21年いる
私の考えを伝えます。

※注意※
居住用自身が生活する不動産)の話しです

目次

金銭面(資産)

資産価値を入れないなら賃貸がお得です。

しかし持ち家は

資産価値や売却益【売った際の利益】があります。
※税金差引

資産価値が激減しなければ
修繕・設備交換を考慮しても
持ち家(戸建・分譲)がお得です

生活面

  • 転勤・転職
  • 収入変動
  • 出産
  • 親族と同居
  • 離婚
  • 近隣トラブル
  • 積雪・台風・気温等の天候
  • 環境改善
  • 金利変動の支払額変更

このように人生には生活環境が変わる
様々な事が起こります。

環境の変化に『臨機応変』に対応しやすい
賃貸がお得です

まとめ

戸建(持ち家派)

  • 戸建で子育てがしたい
  • 管理費・修繕積立金を払いたくない
  • 将来貸して賃貸事業したい
  • 将来売却して老後の資金にしたい
  • 将来移住したい
  • 子供が自立したら移住したい
  • 家族の金銭面を大切にしたい
  • 家族に資産(不動産)を残したい

分譲マンション(持ち家派)

  • 除排雪や掃除が面倒
  • 管理が面倒だから分譲マンションがいい
  • 将来貸して賃貸事業したい
  • 将来売却して老後の資金にしたい
  • 将来移住したい
  • 子供が自立したら移住したい
  • 家族の金銭面を大切にしたい
  • 家族に資産(不動産)を残したい

賃貸派

  • 除排雪や掃除が面倒
  • 管理が面倒
  • 修繕積立金を払いたくない
  • 将来の収入に不安がある
  • 将来移住したい
  • 子供が自立したら移住したい
  • 家族の生活面を大切にしたい
  • 売却する際の色々な労力が大変
  • 税金等のやりくりが面倒
  • 定期的に環境を変えたい

全て正解です

損得共通情報に影響され過ぎず

自身の 人生観 に合った選択をするべきです

そして我々不動産業者は
その『お客様の未来( 人生観 )をしっかりヒアリング』
ベストな提案を心掛ける事が肝要と思います。

あわせて読みたい
不動産会社の選び方 人生で引っ越しする回数は平均3〜4回と言われてますなので不動産会社にお世話にならない方が珍しいですよね そこで重要なのは『どういう不動産会社がいいのか❓』『どう...

テナントの区分所有なんて狙い目かも・・・

最後まで読んで頂き有難う御座います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次