不動産会社の選び方

人生で引っ越しする回数
平均3〜4回と言われてます
なので不動産会社にお世話にならない方が珍しいですよね

そこで重要なのは

どういう不動産会社がいいのか❓』
どういう担当者がいいのか❓』

賃貸経営するなら尚更重要です。

手数料が安い・お客様に親身などとありきたりな情報ではなく
不動産・建築業界に約21年いる私の経験を基に
会社・担当に分けて業界内部から伝えます。

目次

このような不動産会社は注意

何が得意かわからない会社

一言に不動産業と言っても

不動産仲介業だけでも
・売買・賃貸・収益・事業・テナント
・権利譲渡付賃貸・売買
・法人譲渡付賃貸・売買
・相続・税金
などなど

多様化してます,,,,,,
衣食生活ですから、
リフォーム施工や建築・不動産管理
とも密接な関係業種なのです。

取引時も大切ですが
取引後の方が重要ではないでしょうか❓

・不動産業は業務が多彩
・全ての業務が得意という会社は少ない
・大手企業でも部署分け、連携が難しい

不動産会社に得意・不得意を聞いて

・明確に答えられない会社
・得意分野が自身の要望に沿ってない会社


は避けた方がいいです

解決策は

検討不動産会社に訪問・連絡・メール・HP等で調査し、

自分の要望

不動産会社の得意分野が合致

している不動産会社に任せましょう❗️

『沢山』の広告宣伝・お客様を相手にしてる会社

いつも沢山のお客様(一見)が集まってる会社は忙しいのです
人気があるのはいい事だし、いいサービスと思いますが
上記でも伝えましたが不動産業というのは多彩なスキルが求められます
その教育(各項目研修)が本当に全員に行き届いてるでしょうか???

そして皆さんからしたら
1つの不動産会社ですが
不動産会社からすると
大勢のお客さんの中の1人です

・1人の担当者の時間・労力に限りがある
・ノルマがある会社は売上重視になる傾向
・ピラミッド組織の末端は忙しい
・重要なお客様ほどベテランを付ける傾向

飛込み訪問や明らかに経験不足な担当者は避けましょう

解決策は

知り合いと通して、可能な限り
経験・役職が上・信頼できる担当者
を掴める会社を選び
自分に集中してもらいましょう!

このような担当者は注意

物件の悪い箇所を言わない担当者

全てに優れている物件はありません
※あくまで傾向です

騒音

駅徒歩圏 = 交通量・通行人が多い
交通量・通行人が少ない = 駅から離れる

居室の広さ

駅徒歩圏 = 居室は狭くなる
居室が広い = 駅から離れる

家賃の額

駅徒歩圏 = 家賃は高くなる
築浅物件 = 家賃は高くなる
設備充実 = 家賃は高くなる

メリットには必ず対価があります
・立地で土地の金額・税額
・構造・設備で建築費
 が違うのです

営業担当者
・広告掲載やアピールポイント選定
・お客様に気に入ってもらう
・良い物件探し
・良い物件創造
・建物所有者との接点が多い
等で
物件の良い箇所を探す事に慣れすぎてます

良い箇所ばかり話す営業担当者には冷静に!
※担当者は慣れから
無意識にアピールしてます

冷静なバランス検討するために

・物件の良いところには対価がある
・自身の希望
・自身の妥協点

事前にメモしておきましょう

物件説明ばかりの担当者

・100坪の土地です
・2階建です
・鉄筋コンクリート造です
・対面キッチンです
・ウォークインクローゼットです
・お風呂・お手洗い別です
・リビング以外の3部屋あります

・休日は外でバーベキューや外遊び好きですか❓

・お子さんは活発ですか❓

・将来的に壁を撤去して居室を繋げるとかお考えですか❓

・お料理しながら会話やお子さんを見ますか❓

・同居人と同じタイミングで着替えますか❓

・同居人と生活リズム一緒ですか❓

・近い将来お子さんは一人暮ししてほしいと思いますか❓

物件説明も大切ですが
新居で生活するのは
お客様やその同居人です

その物件で生活した際に
・こんな生活に変わる!
・こういう事ができる!
・5年後どうなりたいか
など、自分達の未来を予測する事
が大切です

商品説明ばかりの担当者は
お客様の生活は見えてません

不動産取引は金額も高額ですが
未来(生活)の創造なので、
その不動産で

・どういう生活をするか
・何をしたいのか
何年そこで生活するか

をしっかり見据えて
決断することを薦めます

まとめ

手数料が安い、親身になってくれるなどの
ありきたりな情報ではなく業界内部から
『不動産会社の選び方』を紹介致しました。

本当はもっとあるのですが全部となるとキリがないので,,,

この業界に21年いて、不思議な事があるのですが
高額になるとなぜか,,,,,,
【人任せ】や、【これでいいや 
と契約する方を多く見ます。

確かに決断にはそういうのも大切ですが
自身やその周りの人も影響するので
慎重に決断することを強く薦めます。

この不動産会社何が得意なんだろ〜と思ったらメール相談ください
HPだけでも経験からわかる部分があります。

最後までご覧頂き有難う御座いました。

次回は
【実は不動産会社に嫌われるお客様】
を予定してます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次