-
マネジメント
八方美人
皆さんの周りでもいわゆる【 八 方 美 人 】だなぁ〜と感じる人いませんか? それが良い悪という話ではありませんが、組織創りやビジネスにおいて最悪な結果をもたらすこともあります 人に嫌われたい人なんていません・沢山の人に好かれたい・沢山の人に慕... -
行動改善
逆転の気付き
皆さんは ・なんかうまくいかない感じ・なんかしっくりこない感じ・何か積もり続ける感じ・好きでもない事が続く感じ・少しづつ毎日に疲れる感じ ありませんか❓ 私は多々ありますそういう時に私がやる攻略法の一つを紹介します! 違和感を感じるけど気に... -
起業:経営
責任! 責任! ってなに?
仕事してるとよく聞く『 責任 』,,,,,,何となく分かってはいるけど・・・・具体的にかぁ〜・小学5年生に説明できるかなぁ〜ではないでしょうか❓ 自分に課せられている具体的な責任 を理解しましょう! 今回は指示を受ける側と指示する側の指示に関する責... -
就活アドバイス
周りの目が気になる人へ
周りの目が気になる みんな私の事どう思ってるんだろう❓❓❓ どうも思ってません・・・ 新しいことを始めようと思った時 私なんかがこんなことやって目立たないかな❓❓❓ そんなに興味ありません・・・ SNS発信するとき 変に思われないかな❓❓❓ そんなに見られ... -
起業:経営
金利上昇 について
皆さんご存知と思いますが、2023年の金利上昇が懸念されてます。原因を端的に言えば 日銀が長期金利のコントロールを修正ないし撤廃するという見通しが市場で高まり1:日銀の金融政策決定会合時に出す『経済・物価情勢の展望(展望リポート)』で、物... -
不動産・建築情報
『持ち家』と『賃貸』どっちがお得❓
よく見るフレーズですね! 不動産業界に21年いる私の考えを伝えます。 ※注意※居住用(自身が生活する不動産)の話しです 金銭面(資産) 資産価値を入れないなら賃貸がお得です。 しかし持ち家は 資産価値や売却益【売った際の利益】があります。※税金差... -
行動改善
やめる決断 『勇気』
皆さんは【新たな挑戦】する時 ダイエットしよう! 読書しよう! 朝活しよう! 勉強しよう! 貯金しよう! 『一番最初に何をしますか?』 早起きの場合は目覚ましを増やす❓ 読書の場合は本を買う❓ 勉強するなら参考書❓ 私は何かをやめる決断を最初にします... -
マネジメント
多数決
皆さんはどんな時に『多数決』を用いますか❓ ラーメン か お蕎麦 か? ディズニーランド か USJ か? 部署方針のAプラン と Bプラン か? 複数の人(意見)の中で一つに決める時ですよね! しかし ビジネスのピラミッド型組織で多数決は危険です。 理... -
不動産・建築情報
不動産会社の選び方
人生で引っ越しする回数は平均3〜4回と言われてますなので不動産会社にお世話にならない方が珍しいですよね そこで重要なのは『どういう不動産会社がいいのか❓』『どういう担当者がいいのか❓』賃貸経営するなら尚更重要です。 手数料が安い・お客様に親身...