同じ失敗を繰り返してしまった時

ビジネスにおける失敗とは

ビジネスパートナーとの約束(期待)
を破ったということです。

ここで一つ注意が必要です。

何度も約束(期待)を破ったら・・・
その相手に対してのチャンスはもうありません

大前提にビジネスにおける失敗(期待外れ)は
それだけリスクがあります

しかし、失敗をきっかけに
信用 から 信頼
体験
から 経験

を得ることで成長できます。

なので失敗はした方がいいです、、、

あれ? 矛盾してると思いましたね?

同じ失敗(期待外れ)は3度までが限界

ということです。

私も悩みますし、やってしまいます・・・が
次も失敗するかは否かは予測できます

目次

繰り返してしまう人の特徴

報告文章の誤字脱字を指摘された 

①の人
申し訳ありません、 以後気をつけます❗️

②の人
申し訳ありません、
すぐ修正し15分以内に再送付します❗️

電話対応でお客様を不快にした 

①の人
申し訳ありません、以後気をつけます❗️

②の人
申し訳ありません
この言動が間違っていました、
〜〜〜〜〜 と訂正致します

ビジネス提案が計画以下だった 例

①の人
申し訳ありません、以後気をつけます❗️

②の人
申し訳ありませんが今回は損切り撤退し、
この改善ビジネスで累積回復を提案致します

友人宅でコーヒーをこぼしてしまった 

①の人
ごめんなさい、以後気をつけるね❗️

②の人
ごめんなさい!
布巾貸してもらえる⁉️

いやっ、さすがに拭くでしょ⁉️
と思いましたね❓

あれ??? 上3つの例との違いは?

① の人は
反省はしていますが学んではいません

② の人は
・結果を自責で受け止め、
・リカバー行動に納期を決めて
・即実行
している 

①の人:失敗を繰り返す人

反省はするが・・・それだけ
その失敗すら放置してるのですから
次も失敗するのは明白です

②の人:失敗を経験に変えて学ぶ人

  • 物事を自責で認め
  • 失敗を自ら行動し即リカバー
  • どうすれば失敗しないか考察

約束を破った数だけ信用を失います

約束を守った数だけ信用〜信頼を得ます

改善した数だけ体験〜経験を得ます

文章にすると簡単なのですが、
失敗した時の心理状態・状況
②をやるのは難しいです

まとめ

大前提に

失敗を繰り返したい人はいません

失敗を繰り返してほしい人もいません

なので互いに大切な事です。

私も失敗だらけで、逆に失敗を望んでる傾向がありますが
必ず 1〜2回以内に失敗を経験に変換 
させる事を意識してます。

何度も同じ失敗をしても
許してくれるのは親くらいです。

ビジネスパートナーに望む事ではありません

繰り返す失敗が許される前提が間違ってるのです

出来ない約束はしない

も、対策だと思います。

最近私の周り、私自身にもありましたので
自分への戒め含めこの記事を書きました。

最後までお付き合い頂き有難う御座います❗️

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次